よかったら、のぞいてみてください
なんとなく思ったことを、ChatGPTと一緒にひっそり書いています。
どうして書いているのかは、こちら に少しだけ書いてありますので、もしよければ。
新着記事
わたしの音楽変遷 〜これまでハマった音楽まとめ〜
仙台在住の税理士、伊藤です。 音楽が好きな人と話していると、自然と出てくるのが「最初にハマった音楽は?」とか「ルーツってどこ?」という話題です。そんなときに私がよく話す、これまでの音楽遍歴をまとめてみます。 175RとS...
“新しいこと好き”も“コツコツ型”も、それぞれ活きる仕事がある
仙台在住の税理士、伊藤です。 仕事のスタイルって、本当に人それぞれですよね。 ・ルーチン化して、同じ業務を淡々とこなしたい人・同じ仕事は飽きるから、常に新しい仕事をしたい人 どちらが正しいというわけではなく、どちらも必要...
timeleszの橋本くんが推せる件
仙台在住の税理士、伊藤です。 私は20歳を過ぎてから仮面ライダーファンになりました。きっかけは、新卒で入った会計事務所の先輩が仮面ライダーファンで、話を合わせるために一緒に見ていたら、いつの間にか私もハマってしまって。(...
どんなお客さまが多いのか、よく聞かれるので答えてみます
仙台在住の税理士、伊藤です。 開業して丸3年が経ち、気が付いたら4年目に突入していました。このタイミングで、2025年7月現在の関与先様の状況を簡単にまとめてみます。 売上規模 関与先様の売上規模をざっくり分類すると、こ...
6月に家族でUSJに行ってきました
仙台在住の税理士、伊藤です。家族で6月にUSJへ行ってきました。今回の目的は、ほぼスーパーニンテンドーワールドに行くためといっても過言ではありません。 東北に住んでいるので、東京より西に行くのはけっこうな大冒険です。大阪...
税理士という仕事にハマった瞬間
仙台在住の税理士、伊藤です。 突然ですが、ハイキュー!! で好きなキャラクターは、音駒の孤爪研磨と井闥山の佐久早、そして烏野のツッキーこと月島蛍です。 ツッキーといえば、白鳥沢戦でバレーボールにハマったあの瞬間が、とても...